【里親募集依頼 猫白血病ウイルス陽性】
茶トラのオスの猫ちゃんの里親を募集しています
毎日、ごはんを貰いにやってくる野良猫ちゃんがいます。
最初は警戒心強めでしたが、すぐに人に慣れて今では1日に何度も触ってほしくてやってくるほど甘えん坊です。
大人しくてとっても可愛い男の子です。
ただ、猫白血病ウイルス陽性で寿命が短い可能性があります。
推定1才前後
性別 オス
去勢手術済み
ワクチン接種済み
血液検査済み
(エイズ 陰性、白血病 陽性)
先住猫がおり、これ以上保護するのは難しいため、どなたか里親さんになっていただける方を探しています。
※先住猫ちゃんのいないお宅、もしくはすでに猫白血病ウイルス陽性の猫ちゃんがいるお宅限定でお願いします。
docomoから着信が受けられない状態は改善いたしました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
現在、docomoからの着信が受けれない状態のようです。
こちらからの発信はできるようです。
固定電話、au、softbank、楽天の回線は発着信問題ないです。
docomoの携帯電話をお使いの方は恐れ入りますが改善されるまで公式ライン等から連絡をお願いします。
休診のお知らせです。
8月14日〜16日までお盆休みになります。
大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
今話題のスマホ決済アプリ“PayPay”でのお支払いが可能になりました。
現在、第2弾の100億円キャンペーンをやっているようなので、すごくお得ですよ。
詳しくはこちらから
https://paypay.ne.jp/promo/10billion-campaign/
私も使っていますが、すごく便利ですよ。他のお店でも使えるので、おすすめです。
2月になり日が伸びてきているので、メス猫さんの発情が始まっています。
最近避妊手術をしたメス猫さんは全員発情していました。
この時期にオス猫と交尾が成立してしまうと、かなりの割合で妊娠してしまいます。
猫の妊娠期間は約2か月ですので、4月には仔猫が生まれてきてしまいます。
メス猫さんの初回発情は早い子で5か月齢から始まります。
もし、世話をしている野良猫や地域猫でまだ避妊手術をやっていない子がいれば、早急に避妊手術をおすすめいたします。
不幸な猫を増やさないためにはこの時期しかありません。
わからないことがあればお気軽にご相談ください。
捕獲などに関してもご相談に乗ります。
よろしくお願いします。
ヤスダ動物病院
070-3263-1122
【里親募集のお知らせ】
里親募集の依頼があったのでお知らせします。
生後6か月齢のスピッツ(6月2日生まれ)
生後5か月齢のミニチュアピンシャー(7月26日生まれ)
両方男の子です。
ワクチン、フィラリアなどの予防はまだしていないそうです。
また、去勢手術もまだです。
気になる方はお気軽にお問い合わせください。
ヤスダ動物病院
TEL:070-3263-1122
無事2匹とも里親さんが決定しました!
ご協力ありがとうございました。
【里親募集依頼 猫白血病ウイルス陽性】
茶トラのオスの猫ちゃんの里親を募集しています
毎日、ごはんを貰いにやってくる野良猫ちゃんがいます。
最初は警戒心強めでしたが、すぐに人に慣れて今では1日に何度も触ってほしくてやってくるほど甘えん坊です。
大人しくてとっても可愛い男の子です。
ただ、猫白血病ウイルス陽性で寿命が短い可能性があります。
推定1才前後
性別 オス
去勢手術済み
ワクチン接種済み
血液検査済み
(エイズ 陰性、白血病 陽性)
先住猫がおり、これ以上保護するのは難しいため、どなたか里親さんになっていただける方を探しています。
※先住猫ちゃんのいないお宅、もしくはすでに猫白血病ウイルス陽性の猫ちゃんがいるお宅限定でお願いします。