2月になり日が伸びてきているので、メス猫さんの発情が始まっています。
最近避妊手術をしたメス猫さんは全員発情していました。
この時期にオス猫と交尾が成立してしまうと、かなりの割合で妊娠してしまいます。
猫の妊娠期間は約2か月ですので、4月には仔猫が生まれてきてしまいます。
メス猫さんの初回発情は早い子で5か月齢から始まります。
もし、世話をしている野良猫や地域猫でまだ避妊手術をやっていない子がいれば、早急に避妊手術をおすすめいたします。
不幸な猫を増やさないためにはこの時期しかありません。
わからないことがあればお気軽にご相談ください。
捕獲などに関してもご相談に乗ります。
よろしくお願いします。
ヤスダ動物病院
070-3263-1122
コメントをお書きください
よしだ (水曜日, 03 7月 2019 00:17)
はじめまして。
実家で親が飼っている雌猫がいます。
(鋸南町です)
成猫の不妊手術の費用はいくらかかりますか?
費用のことが不安で動物病院に罹るのを避けているようです。
ご回答いただけたら嬉しいです。
よしだ (水曜日, 03 7月 2019 13:36)
何度もすみません。
飼っている猫は去勢済みのようなのですが、野良を世話していたら居ついてしまった猫がいて、その猫が家の中で出産をしたようで困っています。
お暇なときにコメントいただけたら…と思います。
お忙しいのにすみません。