今年もフィラリア予防の時期がやってまいりました。
フィラリアの予防薬は色々な種類がありますので、その子の生活環境や性格などに応じて選択してください。
フィラリアのお薬は、検査をしてフィラリアに感染していないことを確認してから飲ませましょう。
フィラリア検査は、その場で採血をして10分ほどで結果がわかります。
南房総地域は5月から12月までの8か月間予防してください。
また、春の健康診断も実施していますので、この機会に一緒にいかがでしょうか?
また、暖かくなってくるとノミやマダニも活動してきます。
ノミやマダニは体に寄生するだけではなく、色々な病気を媒介する危険性があり、人に感染する病気も存在します。
外に行くワンちゃん、ネコちゃんはノミ・マダニの予防もしてあげましょう。
これら寄生虫を予防・駆除するお薬も、滴下タイプや食べるタイプなど種類が色々あります。
その子に合ったお薬を選んであげましょう。
お薬に関して取寄せになる場合がありますので、まずはお問い合わせください。
お気軽に!!
ヤスダ動物病院 070-3263-1122
コメントをお書きください